Author Archive: info@purehouse.jp
大町市立第一中学校 2学年キャリア学習
大町市立第一中学校 2学年キャリア学習
「一中職体フェス2022」に参加させていただきました!
実行委員会の皆さんの進行でオープニングセレモニー。
企業ごと、教室の各ブースにて準備をし、生徒の皆さんをお迎えしました。
まずは会社の概要や建設会社の仕事に
ついてのお話。
生徒の皆さんからはたくさんの
質問をいただきました。
・やりがいを感じる時は?
・家が完成するまでどれくらいかかる?
・ピュアハウスの名前の由来は?
・断熱材の仕組みを教えて。
最後はインパクトドライバーでネジ締め体験。
男子はさすが!みんなとても上手です。
女子は恐る恐るではありましたが、
みんなチャレンジしてくれました。
少しでも建設業に興味を持ってくれると嬉しいです。
ピュアハウスのリフォーム
ピュアハウスでは、小さなリフォームから大規模改修まで、きめ細かなサービスを行います。
いちばん大切なのは、お客様が何を要望しているかをいち早く把握し、形にしていくことです。
そのために、何回も打ち合わせし、「人(お客様)」と「人(私たち)」のつながり(信頼関係)をつくります。
私たちは、年間数棟の新築と、数十棟(蛇口や、ボイラーの修理などすごく小規模な物を入れれば数百棟)
工事を行っていますので、現代の流行や最新の施工技術は把握していると自負しています。この経験を活かし
間取りの変更や、お金のかからないリフォームプランをいくつかご呈示し検討させていただいております。
又、介護保険や耐震等の国・市町村の補助金、エネルギーに関する各種補助金などをご利用いただく
お手伝いをさせていただいています。
私たちのリフォームは、なるべく使える設備部材を使うので、値段的にも安く完成させます。
大規模な改修でも使える壁等は残し、手を掛けて改修します。
従って、廃棄物も少なく済む、いわゆる『エコリフォーム』を目指しています。
松川村 H様邸 新築工事
完成写真
完成間近
外壁
外壁が付き少しずつお家のイメージが♪
吹付断熱
屋根天井部にも隙間なく吹き付けます。